こんにちは。森貞仁です。
今回はメルカリ副業難易度別ランキング11選をご紹介させていただきます。
メルカリ転売と一口に言ってもいろんなノウハウがあります。
その中のノウハウをランキング形式で難易度が低いところから高いところまでまとめて
お伝え致します。
また、転売のノウハウはたくさんありますので、メルカリ転売以外のノウハウも一緒にお伝えいたしますので、ぜひ最後までお読みください。
早速ですが、以下の一覧を見てください。難易度が低・中・高でカテゴリ分けされています。
低難易度
・サンプル品転売
・楽天ポイントせどり
・革靴転売
中難易度
・古着、アパレル転売、ブランド品転売
・100円仕入れ
・中国輸入(メルカリ出品)
・中国輸入無在庫
・バイマ無在庫
高難易度
・中国輸入(Amazon出品OEM、ODM)
・貿易系(独占販売)
少し色が変わっているところはメルカリ転売以外のノウハウになっています。
今回は各々のノウハウの本当に簡単な概要とどれくらい再現性があるのか、継続性があるのか利益がどれくらい取れるのか評価項目を順に説明していきたいと思います。
まずは、低難易度から。
①サンプル品転売
【評価】
利益:△、再現性:◎、即効性:◎、継続性:×、将来性:×
サンプル品転売というのは、仕入れはメーカーページで販売は主にメルカリ・アマゾンになります。
メーカーページとは何かというとサンプル品・試供品ですね。メーカーさんが出している初回限定無料などそういう商品を仕入れて、メルカリとかアマゾンで販売するようなノウハウになります。
このノウハウは、利益がそこそこ取れて再現性・即効性が◎なんですね。
理由としては商品リスト、要するに何を仕入れてどこで売るかというのをリスト化してノウハウにしているケースが非常に多いんですね。そのため、何を仕入れていいかが明確なのですぐ売り上げにつながりやすい。ですので再現性・即効性が◎になります。
②楽天ポイントせどり
【評価】
利益:△、再現性:◎、即効性:◎、継続性:×、将来性:×
楽天ポイントせどりとは、メルカリで販売するわけではなく販売先はアマゾン、仕入れ先は楽天になります。
とさせていただきました。
ノウハウの概要としては楽天で商品を買うとポイントがついてくるんですが、このポイントをある方法を使って16倍まで最大化させてたくさんポイントを得る。そしてその商品をアマゾンで販売します。そうすると、例えば1万円の商品を購入し1万円で販売したとすると、プラマイゼロになりますが、ポイントが1000ポイントつくとそのポイント分利益が出るという、そういったノウハウになります。
利益が△なのは、なかなかポイントで利益を得ていく感じになるので、大きな利益は取りづらいためです。
③革靴転売
【評価】
利益:〇、再現性:◎、即効性:〇、継続性:△、将来性:×
革靴転売は、実店舗のリサイクルショップなどで仕入れて、それをメルカリで販売します。
簡単なノウハウの概要としては、実店舗(リサイクルショップ)で中古の革靴を買ってきてそれを修理(リペアといいます)してあげて、メルカリで綺麗な状態で写真を撮って出品して利益を得るというノウハウになります。
利益を〇にしている理由としては、革靴転売は利益率が高く、50%~70%ほどになるのですが、いかんせん大きく、例えば30万円とか40万円とか革靴だけで利益を上げるのはちょっと難しい部分があるので〇にさせていただきました。
そして再現性が◎になっているのは、有在庫でやる分にはやりやすいためです。メーカーの名前や仕入れるものの指標など、覚える知識が少ないので再現性が高くなっています。
また、即効性を〇にしているのは、実店舗で仕入れてから出品するまでの時間が一度覚えてしまうと早いからです。
次に中難易度のノウハウの説明をさせていただきます。
①古着、アパレル転売、ブランド品転売
【評価】
利益:◎、再現性:〇、即効性:△、継続性:△、将来性:〇
このノウハウは、実店舗のリサイクルショップから仕入れて販売先はメルカリになります。
簡単なノウハウの概要としては、リサイクルショップに行き、アディダスやナイキなど名前の通っているメーカーの服を安く仕入れてメルカリで高く販売するという内容になっています。
利益はとても良く、利益率50%以上でますし、月利50万円~100万円くらいの利益を出している実績者もいるので非常にお勧めです。
再現性の部分では、アパレル古着ブランドに関しての知識が必要になります。
一旦覚えてしまえばそんなに難しくはないんですが、知識面の部分で◎は付けられないといったところです。
将来性については、古着・アパレルがなくなることはないですし、物の流通というのはこれからも増えていきますので〇にしています。
②100円仕入れ
【評価】
利益:◎、再現性:〇、即効性:△、継続性:△、将来性:△
仕入れ先は、とある秘密のところ、販売先はメルカリになります。
概要としては古着のアパレル(主にレディースの服)を1点100円で仕入れてメルカリで販売するというようなノウハウになっています。
利益に関しては僕の生徒さんで30万円~50万円の実績を出されている方が多数いまして、利益率も70%、80%ぐらいいきますので利益に関しては◎をつけています。
再現性に関してはアパレル転売と一緒で知識面が必要となるので◎ではなく〇にさせていただきました。
③中国輸入のメルカリ(出品)
【評価】
利益:〇、再現性:〇、即効性:△、継続性:△、将来性:△
中国輸入転売は、タオバオやアリババから仕入れて、メルカリで販売します。アマゾンでも販売できますが、今回はメルカリで販売する方法でご説明しています。
利益を〇にしたのは、この中国輸入のメルカリ出品というのは若干飽和性があるといいますか、商品が被ったりすると原価割れしてしまうケースがあるためです。
ただ高く利益が取れる商品もありますので〇にしています。
再現性についてはメルカリで売れている商品をリサーチして仕入れることが基本にはなってくるんですが、見つけやすいことは見つけやすいです。ただ大きく利益の取れる商品はなかなかそんなに見つからないというところがあるので〇にしています。
④中国輸入無在庫
【評価】
利益:〇、再現性:△、即効性:×、継続性:〇、将来性:◎
仕入れ先はタオバオ、アリババが主になっていて、出品先はとあるサイトです。(これは秘密です)
ノウハウの概要はアリババやタオバオの商品を、僕の中国にいるパートナー企業がいったん受けてもらった後に、そこからお客さんのところに直送するような形でやっています。
タオバオやアリババの商品というのは今すごく安く手に入るので、利益はそこそこ取れます。そして再現性が△の理由はやはり輸入になるのと、無在庫で、とあるプラットフォームに出品するというのが少し難しいといったためです。
即効性に関して言いますと、資産性のあるノウハウになっていますので、すぐには売り上げが立ちにくいです。継続性は、アリババの商品がなくなることはないですし、とある出品サイトも今後伸びていくだろうということで〇にしています。
⑤バイマ無在庫転売
【評価】
利益:〇、再現性:△、即効性:×、継続性:〇、将来性:◎
仕入れ先は海外のハイブランドの実店舗やセレクトショップ、一部国内店舗で販売先はバイマ。
利益の面では、海外のハイブランド品を扱って輸入をしていくので、単価が高いものが多く利益はそこそこ取れます。
再現性に関しては商品ページの作り込みなど難しいところがあるので△としました。
最後に高難易度のノウハウを2つお話していきたいと思います。
①中国輸入(Amazon出品OEM、ODM)
【評価】
利益:◎、再現性:×、即効性:×、継続性:◎、将来性:◎
仕入れは卸サイトまたは工場から。出品はアマゾンになります。
OEM、ODMの場合は、特にOEMなんですが、1商品だけで年間何千万というような利益 が出るパターンもありますので◎とさせていただきました。ただその代わり、商品を見つける再現性といったところはすごく難しくなっています。
また、先に工場に発注する必要がありますので、即効性はないです。
継続性・将来性については今後も発展し続けるというところで◎です。
②貿易系(独占販売)
【評価】
利益:◎、再現性:×、即効性:×、継続性:◎、将来性:◎
あまり聞きなれない方も多いかもしれませんが、香港や、最近はドイツでもあったんですが、メーカーさんが新商品の展示会をしているところに行き、この商品を独占的に日本で販売させてもらえませんかという交渉をして、ネットや、例えばヨドバシカメラさんなど、そういうところで販売をするようなノウハウになっています。
ここまで低難易度から高難易度まですべてご説明させていただきましたが、実は低難易度より一番難易度が低い、隠れ裏技のようなノウハウがあります。
それが0円転売というものになりまして、利益は〇、再現性・即効性は◎、継続性・将来性は〇に評価になっています。
僕は4年近くこの物販の業界にいるのですが、このノウハウよりも利益が上げやすいノウハウというのを見たことがないので、本当に転売初心者の方がメルカリ転売を取り組まれる時にはこのノウハウからスタートされることを非常にお勧めしています。
ここまで、ランキング形式でノウハウのそれぞれの概要などをお伝えさせていただきました。
今回は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました。
もし、これからメルカリ転売をやっていきたいけどどうしていいかわからないという方がいらっしゃいましたら、皆さんのそれぞれの状況に合ったご提案やアドバイスが出来ると思いますので、ぜひ私のLINE@からご連絡ください。
森貞仁とLINEで友達になる
LINE ID 『 @cjw6973t 』